元気!ながさきの会

 

パソコン

料 理

男の料理

園 芸

旅 行

太極拳

フィットネス

囲 碁

朗 読

折り紙

ミュージックレク

Gゴルフ

 

Top  → パソコン トップ パソコン事務局便り 課外授業

〔月曜日〕〔火曜日・午前〕〔火曜日・午後〕〔水曜日・午後〕〔木曜日・午後〕

〔金曜日・午前〕〔金曜日・午後〕〔土曜日・午前〕

# バソコン土曜日グループは、〔木曜日・夜〕グループから活動日変更しました。

 

 

 

 

[ 令和元年 921日 ]更新

 

残暑お見舞い申し上げます。

今年は殊の外暑さが厳しく体調を崩された方も、多いのではないでしょうか、火曜パソコン教室グループの方々は、皆さんとても元気で頑張っておられます。

 

 

 

私はシニアワード入門講座に昨年参加して初めてパソコンに触れました。少しは理解できるようになりたいと続けて火曜午前のパソコングループに昨年12月より入会受講することにしましたがまだまだ、どのキー押したら良いのかベタ打ちもままならぬ初心者中の初心者です。火曜日のグループのみなさんは何年も続けていらっしゃる方々ばかりなので足手まといと心苦しく思っていますがサポーター講師の方々皆さん根気よく教えて下さるので感謝です

 

 

 

和やかな雰囲気で各自課題に向かって一つずつ懸命に取り組んでいる姿勢が素晴らしいです。またお茶の時間に色々なニュースを聞けるのも勉強になります。教材もとても詳しく良いです。まだ私には一人では全く無理ですがいつの日か教材をみながら自分の力で課題をこなせるようになりたいと夢見ています。

これからも頑張りますので宜しくお願い致します。   文責 井上知子

 

 

 

[ 令和元年 5 18日 ]更新

 

火曜日午前パソコン教室でお世話になっております。

早いもので、今年で3年目になります。これまで長く続くとは思っていませんでした。気負いなく継続することが覚え方なのかと、自分なりに思っています。又先生方は根拠よく、丁寧に繰り返し教えて下さいます。教室の皆様もテキストに遅れているときも苦情を言わず付き合ってもらっています。これからも続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

小宮山 正明

 

 

 

 

[平成31316日]更新

 

私は、最初、区の広報によって知った平成284月から開催の「シニアパソコン講習会」に参加してその終了後「パソコン火曜午前」グループに入会させていただきました。

講習会においては、パソコンの基本、キーボードの操作、文書の作成、インターネットなどの基礎的なことを教えていただきました。

そして、パソコン火曜午前グループにおいてはいよいよ実践段階に入り、「年賀状」「寒中見舞」「地図」「端午の節句」「12面体カレンダー」等の作品の作成、その作成過程においてのワードアート・テキストボックスの利用、インターネットからの画像取り込み等パソコン操作技術を多く

 

 

 

習得させていただきました。私は、お恥ずかしい限りですが、デスクトップのパソコン操作をすべて部下の女性に行って貰っていましたので、

ノートパソコンの操作はほとんどできませんでした

会の先生をはじめ皆様に感謝しています。

宮澤 溥

 

 

[平成30721日]更新

 

新年度(平成304月)を迎えて早いもので4カ月になろうとしています。メンバーも3名減り9名(男性4名、女性5名)になりましたが、元気に楽しく頑張っています。10時から始まりますが、9時40分頃には全員が揃い10時前には授業が始まっている時が多いのです。意欲的なのか?家に居ても邪魔なのか?スミマセン!前者だと思います。

人, 壁, 室内, グループ が含まれている画像

非常に高い精度で生成された説明

 

 

新年度に入ってすぐ広報のグループ紹介、引き続き健康セミナ―のポスター作りと授業の合間に皆での共同作業!何とか出来上がりました。

 先日、頂き物のお礼にと写真入りのハガキを送ったところ、とても感激されてわざわざお電話をいただきました。文字の中にイラストや写真の挿入、どうにでも変化出来るレイアウトの楽しさ、面白さがあります。まだまだ習得する事がたくさんあり、いつまでも続けられる様に健康でいたいものです。(齋藤)

 

 

 

 

[平成29916日]更新

 

平成25年広報としまで「シニアパソコン入門講座」の募集を知り応募しました。

講座では講師、サポーターの方がとても親切丁寧同じ事を何回お聞きしても根気良くご指導して頂き楽しいひと時でした。

その後火曜教室に入れて頂き講師、先輩方に教えて頂き乍ら色々な作品が出来上がって行くのがとても嬉しいです。奥の深いパソコンは手順を一つ間違えると全く動かず先に進めません。お教室では直ぐに教えて頂き解決その時は納得するのですが又忘れての繰り返しです。

今迄機会がなかったせいか「元気!ながさきの会」の存在を知りませんでした。もう少し早く出会えていたらと少し後悔しております。

今回制作中の作品です。                        文責 岡田

 

 

 

 

 

便箋

 

和封筒

 

 

[平成29年3月18日]更新

 

12型のカレンダーを作りました。

教材が詳しく丁寧に書かれていたのでそれをきちんと見れば出来るはずですが なかなか大変でした、と言うのはカレンダーに挿入する画像 または写真などを回転させるのですが その月によって何度回転するかが 違うのです、また出来上がって印刷した用紙を切って 折り曲げて はめ込むのが また一苦労?・・手先の器用な方の作品はきちんと折れていてきれいにはめ込まれています, でも私みたいにいい加減な性格の人間の作品は 最後のはめ込みがきれいではないのです。

でも サポーターの方の辛抱強い教えのおかげで無事 出来上がりました。

荒澤

 

 

IMG_0064

 

IMG_0062

 

IMG_0066

 

 

[平成281119日]更新

 

1017日に年に一度の交流会が開かれました会場がいつもと違って少し狭く感じられましたが用意されたお弁当を食べながら(お酒もありました。)

和気あいあいと楽しく朗読・太極拳などなど・・・

私たちパソコングループや折り紙グループは今年からは会場の一角に作品を展示して皆様に見ていただくことになりました。

年に一度のこの会は泊りがけで出かけていましたがそれですとなかなか参加できませんが数年前から半日の交流会になり大勢の方が参加しやすくなったような気がします。

下記に私たちのグループの笑顔や展示した作品をお目にかけたいと思います。

                                      荒澤

 

 

 

 

 

[平成28年7月16日更新]

 

街を歩くと、そこかしこに色とりどりのあじさいが咲きみだれて、雨が降ると一段と美しさを増しています。しばし足をとめ見入ってしまいます。

パソコンを習いはじめて10年になり、ちょうど講座があじさいのお絵かきです。絵心の無い私はテキストの見本と首っ引きで四苦八苦しながらサポーターの方々に手助けしていただきながら何とか形になりました。応用がきかず同じ事を何度も聞いてしまってサポーターの方が根気よく教えてくださる姿に感謝しています。孫たちは面倒くさがって逃げてしまいます。出来上がった時は自分にもこんな事が出来たんだと嬉しく感激してしまいます。サポーターの方々や仲間の皆さんにささえられ、これからも頑張ります。よろしくお願いいたします。

       在 家 米 子

 

 

 

 [平成271121日更新]

 

 立冬も過ぎてさすがの東京も朝晩すっかり寒くなってまいりました、皆様お元気にお過ごしで

いらっしゃいますでしょうか、インフルエンザの流行もうわさされています、外出から帰られたら

ウガイ・手洗い・を忘れずにこの冬を元気に乗り切ってください。

 私達火曜グループ午前のメンバーもサポーターの方の手助けを受けて毎週いろいろな製作を

楽しんでおりますが今日は素晴らしい花いけを描きましたので何点かお目にかけます、これは手本を

見ながらですが花器以外はフリーハンドや曲線・または図形などを使ってパソコン上ですべて

手書きをしたものです。                       荒澤

 

 

 

 

 

 

吾郷 登美子 

関 隆夫 

田島 豊子 

 

 

〔平成27718日更新〕

 

私達火曜グループは今回サポーターの方のご指導で食事のバランスシートを作成しました。

今高齢者の方の食事のバランスが乱れているそうで栄養失調の方がいらっしゃるそうです、

この飽食の時代に栄養失調とは?と思われますが現実の事だそうです、ついつい好きなものや食べやすい食事をしてしまいがち、特に高齢者は肉類の摂取が少ないようですその結果が栄養バランスを崩し特にたんぱく質の摂取が少なくそれによる栄養失調が起きがちになるそうです。

私自身も言われてあらためて食事をそれも比較的バランスが採れていると思われる1日分のたんぱく質を計算してみましたがやはり大分少ないようです、バランスの良い食事をしたと思われる日でさえそうですから他の日は押してしるべしです。

私達も好きなものや食べやすい食事だけではなくお魚も(青魚は特に良いようです)良いですがお肉も時々は食べるように気をつけましょう。 まだまだ若い人には負けられませんの心意気で

元気で楽しい老後を過ごしませんか?。

                                   荒澤

 

 

 

〔平成27328日更新〕

平成(27)年度

パソコン(火)午前グループ     

報告者 中村光作     

 活動報告及び計画

  グループとしての認知症予防活動

  パソコンを使用することで、知能の活性化を図る。パソコンの操作により手先を動かしたり、いろいろと考えたりして、知力、体力の衰えを防止し、認知症の予防に効果があると思われます。

  地域貢献活動(地域、行政、学校等)

@ 元気!ながさきの会が主催するシニアパソコン入門講座のサポートに参加。

A 会主催の「健康セミナー」の業務にサポーターとして参加。

B 「介護予防大作戦inとしま2014」における体験教室に参加。

C 年末に行われたチャリティーコンサートの開催に伴う業務補助

  今年度活動報告、及び 評価

@ 落款の作成  A 地図の作成 B 三つ折りパンフの作成

C ラベルの作成印刷  D 一筆箋の作成 E カレンダーの作成

F 四字熟語パズルの作成  G 六角形折り紙の作成  H マチ付きのし袋

☆ 平成264月に新たに3名の方が加入し、旧会員との関係も良く学習意欲もあり和気あいあいの雰囲気で、会員全員で活動(学習)を続けてまいりました。サポーターの方の指導もよく、パソコンの技量も多少は上達しています。認知症予防のトレイグングにはなっています。

  次年度の活動計画(目標)

@ 基本の「ワード」をしっかりと復讐する。

A 「ワード」とともに「エクセル」の利用を探求する。

B デジタルカメラのデーターをパソコンを利用していろいろと加工する。 

C 他のパソコングループとの交流を深め、お互いに技能を高める努力をする。    

 

 

 

 

[ 平成26年9月20日 更新]

パソコンを勉強して

私が元気!ながさきの会にお世話になって2年になります。パソコンは

2年前の新講座に入るまで全然できませんでしたが、なぜ新講座に入る気になったのかといいますと、趣味が沢山あってお店に電話して問い合わせるとほとんどのお店がネットで視れますよと言われてしまい携帯電話で調べていたのですが携帯だと画面も小さいし全部開かない時もあって、パソコンが出来たらいいなあと思っているときにお友達の福島さんに新講座のことを聞き申し込みました。私にパソコンなんて出来るのか不安でしたが、講師・サポーターの方々の、熱心な教えで、新講座が終わる頃には年賀状が作れる様になりました。今はパソコン火曜日午前グループの仲間に入れて頂いて色々な事を教えて頂いています。自分でもビックリするぐらいに色々と出来る様になって楽しんでいます。これからもどんな事を教えてもらえるのか毎週楽しみです。

                            吾郷登美子

 

 

[平成26517日 更新]

 

 

 

 

 

 

私達火曜午前クラスもこの4月から9年目に入ります、最初からの方は3人だけになりましたが毎年新講座を終えられた方々が入られて(今年も3人)今では12人の大所帯になりワイワイガヤガヤ楽しくにぎやかに過ごしています、特に新しい方々はのみこみも早く熱心で圧倒されてしまいます。でもそれが良い刺激になって私達も頑張っていけます。

上の写真は最近の作品と教室風景です。特に作品は古くからいる方も新しい方の出来上がりも遜色なくご覧になれると思います、これからもサポーターのお二人の協力で楽しく過ごしたいと思っております。

荒澤

 

 

[平成26118日 更新]

 

 

 

 

 

 

明けましておめでとうございます。

皆様もお元気に新年をお迎えになられたことと思います、私達火曜午前クラスも、つつがなく

新しい年を迎える事が出来ました、今年も宜しくお願い申し上げます。

家族と浅草寺に初詣に行ってきました、3が日を避けて行ったのですがまだまだ混雑していました、でもとても気持ちがいいものです。

昨年は日本だけではなく世界でいろいろと災害があり大変な思いをされた方がいらっしゃいますが、今年はそういうことがありませんように日本だけではなく世界の人々が(特に子供たちが)幸せですごせますようにとお祈り致しました。

 今年も一年パソコンを仲良く楽しく学ぶことができますように心していきたいと思います。

                                  荒澤 

 

 

[平成251116日 更新]

 

 

 

時に思う…パソコンの延長

 

今、「wordで絵を描くシリーズ」第二弾の「秋色リースを作る」に挑戦しています。何かを表現したい、それを形にしたい(絵を描く、写真を撮る等々)と思うことは、人の基本的な欲求であり、作りたい、作ったものを見せたい(見せられた人の気持ちは別かもしれませんが)、褒められたい(褒めてくれる保証はないですが)と思う気持ちは、個人差はあるものの、人間の性だそうです。

こういう訳か、火曜AMパソコンクラスのメンバーは、「wordでお絵かき」の時間は、いつも以上に盛り上がります。数年前自由人となったとき 、新しく何かを始めようと思い、脈略もなく考えたものの中に、「パソコンを習う」「版画を描く」があります。

今ではこの2つは、私の大事なものとなり、生活の大事なリズムとなっています。

版画(小生がチャレンジしているのは木版画)とは、版木(小生が主に使っているのはA4サイズ程度の板)に彫刻刀で溝を掘り(凸凹をつける。)、和紙にバレンでする。凸の部分に載せた墨、絵の具が印刷されるというものです。

もう少し具体的にいうと、@描きたいものを決める。Aスケッチ(写真を撮る)をする、B色のイメージと色数を決める。C版下を作る。D版木に版下をトレース(裏返しに写す。)する。E彫る(色の数だけ版木を使う、5色なら版木5枚。)F刷る。この様な工程です。

関連性なぞまったく考えずに始めたパソコンと版画ですが@〜Cと作品の保存にパソコンの知識が大いに役立っています。元気長崎の会の教え「いろんなことに興味をもとう、いろんなことにチャレンジしよう」の大切さ、痛感しています。

せっかく書面を頂戴しましたので、「見せたい」という人の性に従い小生の作品を披露したいと思います。

 

 

 

  RIMG0087

亜米利加梯梧

    RIMG0013

 

 

 

  RIMG0683

山法師

 

  RIMG0009

 

 

 

企画中の作品

       RIMG0027

燕子花の下絵

 

 

 

 

現在構想中の作品です、こうご期待

2013 10月吉日   関 隆夫

 

 

[平成25720日 更新]

 

豊島園のアジサイに魅せられて

清水ふみ子

 

 

 

 

11年前に初めて豊島園にアジサイ園が出来たとの事で行ったのですが、隙間だらけで

どんな風になるのかなと期待していました。

 

 

2~3年前から気が付くと、電車の中、西武線の入り口など豊島園のアジサイ祭りの広告が、大々的に載っているのでお天気の良い午前中をえらんでデジカメ持参で行った所人気も余りなく見事に咲いていました。

 今までいろいろの所のアジサイを見て来ましたが

豊島園のアジサイの、種類が多いのにはびっくりしました。

当たりかまわず撮って来て、パソコンに入れ込み気に入らないのは画面上で消して行きます。

307

 

 

CIMG3505

 

こんな素晴らしい事がパソコンで出来るとはゆめゆめ思いませんでした。テレビ、ラジオで、今何処で、何が見頃                   と放送があればインターネットで検索し、都合が良ければ飛んでいきます。

昔はいちいち電話をかけ,行き方など

聞いていたのがパソコンのお陰で検索も出来私にとっては、素晴らしです

 

 

 

入れた写真を時々開いては楽しんでおります。

パソコンを開くと時を忘れて2~3時間は普通になってしまいました。

人が出来るのだから自分にも出来ない事はないと常に自分に言い聞かせながら前向きで

パソコンに向かっております。

スタッフの方々にはご親切にして頂き感謝しております。

 

 

[平成25年3月16日 更新]

 

誘ってくれた友人に感謝!

パソコン教室に通って三月で一年半になります。

新年を迎えるたび、今年こそは何か新しいことに挑戦したいと思いながらも、なかなか出来ませんでした。

そんな時、友人から「貴女もパソコンやれば良いのに〜。楽しいから!」と言われましたが、直ぐには気が進みませんでした。難しそうで嫌になるだろうと思いました。でも、不安気な私に楽しい事を話し、再度背中を押してくれた友人に今は感謝です。教室は講師の皆様、サポーターの方々と皆親切で、解るまで丁寧に教えて下さり、次週も頑張って行こうという気にさせて下さいました。パソコンを触るのも始めてだった私は、最初は無我夢中でした。それが今では、間違いをくり返しながらも楽しく通わせていただいております。今迄いろいろ教えていただきました。なかでも可愛いサイコロ、四字熟語、万華鏡、ポチ袋などはステキなので驚きました。昨年、手づくりの物など出来ない私が、パソコン教室で習ったポチ袋(お年玉、お祝い、寸志)を沢山つくって友達にプレゼントしました。 「すごいね〜。ステキね〜。」と言って喜んでくれました。私の株が少し上がったかな?と思いながらも、いろいろと教えて下さっている皆様には本当に感謝しています。 暦の上ではもう春ですが、今が一番寒い時。体調に気を付けながら頑張って行きたいと思います。 これからもご指導宜しくお願い致します。

 

 

 

 

文責 正木

 

 

[平成24年11月24日 更新]

 

 

パソコン教室

 火曜日午前クラスに入れて頂いてから早いものでこの10月で1年になりました。この間 オリエント急行の感想記から始まり 年賀状の作成(娘から良く頑張ったね。との言葉をもらいました。)一筆箋 キャンデーボックス(幼稚園の孫がとても喜びました。)テキストボックスの練習 ポスター作り 柿の実を描いたり その他たくさんの事を教えて頂きました。

 以上の事が出来るようになるなんて、パソコン教室へ通う前の自分には、想像もつきませんでした。パソコンのマウスも思うように使うことも出来なかったのです。

 昨年の四月 新講座受講 受講にて六か月 講師の方々、サポータさん達、懇切丁寧に教えて頂き本当に感謝の気持ちで一杯です。

 クラスの先輩 同期の皆さん とても良い方々で、パソコン教室へ通うのが楽しみです。これからも身体と相談しながら頑張りたいと思いますので、講師の方々、クラスの皆さん、ご面倒でもよろしくお願いいたします。

 

  下の柿の実は講師の方のご指導にて描きました。コスモスは自己流です、

文責 田島

 

 

 

 

[平成24年7月21日 更新]

 

汚名返上?

 

パソコン教室 火曜午前  齋藤 潤子

 

“どうせ三日坊主よね?”主人と娘の会話です。パソコン教室に入会して2年目に突入しました。基本操作、文字の入力から始まり図形、表、葉書づくり、地図、カレンダーと色々な内容を勉強してきました。夏の暑中見舞いの葉書作りあたりから二人の見る目が違ってきました。お母さんすごい!1年目の集大成(大げさですね)カレンダー作りに至っては“やるじゃん”と娘、私も得意顔です。なにしろ教室に通うのが楽しいのです。

振り返ってみると、通信教育の教材の購入、スポーツ器具の購入といろいろ揃えましたが、なに一つ、ものになっていません。押し入れに眠っています。やる気はあったのですが、よく言う三日坊主です。2年目は今まで学習してきた事のバージョンアップした内容で、講師の方、サポーターさんに助けて貰いながら楽しくキーを叩いています。ひょんな事からサポーターをやらさせて貰っています。今だと理解出来る事が1年前は無我夢中でついていくのに精いっぱいでした。サポーターというより、受講生になっています。

私たちが楽しく長く続けられるのは講師の方々の努力と向上心そしてサポーター制だと思っています。解らない処はすぐ教えてもらえて次に進めるからです。

今は完全に三日坊主、汚名(・・)返上(・・)です。でもパソコンだけかも・・・

 

 

[平成24年5月26日 更新]

 

 

  あっという間に桜の花も散り若葉の季節がやってまいりました。

私達火曜午前クラスも新年度を迎え張り切って毎週楽しくパソコンに取り組んでおります。今回は6月から始める新講座のポスターを作る事になりました。時間の余裕がなかったので2回の授業で何とか完成しました。

皆すごい!特に昨年の10月から私たちのお仲間になった新講座の卒業生の方たちが素晴らしい(5人いらっしゃいます)前からいる私達も刺激を受けて頑張らなくてはと思っています。

 

 

 

 

[平成24年3月17日 更新]

 

 

  長い冬がやっと終わり暖かい春が近づいてきましたね。

私達もみんな元気に4月からの新年度を迎える予定です、みなさんとっても元気で今年の積雪の日も休むことなく出ていらっしゃいましたので他のグループの方たちに元気ですねと笑われました、そんな皆と毎回楽しくマイペースで自分たちのやりたい事をサポートの方たちに教えて頂いております。

 

最近の教室風景

最近の作品

 

 

[平成23年11月26日 更新]

 

すっかり寒くなりました、千川小学校の校庭の木々も大分色づいてきました、風邪などひかれていませんか?

私達火曜グループにも10月の第2週から新規講座を卒業なされた方々が5名入ってくださいまして急ににぎやかに楽しくなりました、今までのんびりだらだらマイペースでやってきた私達も負けずに頑張らなくてはと良い刺激になっております。

やはり大勢のほうが楽しいですね、来年に向かって年賀状のイラストをインターネットからダウンロードして制作中です。

      

 

 

[平成23年9月24日 更新]

 

皆様災害に備える準備はお済ですか?

 

 やっと少し涼しくなりました、今年は東日本大震災、風水害、また猛暑と大変な

年です、幸い私たちの土地では被害などなくホットしていますが災害に対する備えは

お済ですか?・・・私も遅ればせながら少し準備いたしました、懐中電灯、ラジオ、

水、またリュックに最低限の必要品を詰めてみました。 

 

また先日NTTの災害用伝言ダイヤルの使い方の講習会に出て使い方を教えていただきました、東日本大震災の時に携帯電話がかかからずに困った覚えがありませんか

そういう場合に大変便利です、使っている携帯によって多少使い方が違うようですので

電話会社の売り場で覚えておくといいと思います。

 

 区役所などでいただける災害避難マップなども用意してご家族と相談しておかれるといざという時にあわてずに済むのではないでしょうか?・・・でもそんなものが必要ないことを祈ります。

 

 

 

 

 

[平成23年5月14日 更新]

 

東日本大震災にあわれた方々にお見舞い申し上げますとともに一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。

 

 私達パソコン(火午前)グループもこの4月から6年目になります、小学校なら最終学年ですが

まだまだ当分卒業は出来そうにもありません、そこがこの学校のよい所で何年でも留年が出来ます

 

私達もこの4月からサポーターの方々が作ってくださったワードを愉しもうという教科書を最初からやり直そうということになりました。

 

今回は昨年の10月からお仲間に入られた方の作品をお目にかけたいと思います、この方は4月から新基礎講座に入られた方で最初はパソコンの電源の入れ方もお分かりにならない方でしたが、もうこんな素敵な作品が出来るようになりました。

 

 

[平成23年2月5日 更新]

  

 皆様 新年明けましておめでとうございます、お元気に新しい年をお迎えになられた

事と思います、私達パソコン(火)午前グループも皆元気に新年を迎えることが出来ました、今年も頑張らないでのんびりと行こうと思っておりますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 3が日の混雑を避けて4日に初詣に高幡不動まで行ってきました、我が家では毎年

都内近郷の今まで行ったことのない神社仏閣へ行くことにしていまして今年は高幡不動にしました、意外と交通の便が良く駅を降りるとすぐ参道があり楽でした。

 それほど混んではいなくてのんびりとお参り出来ました、来年は何処へ行こうかと

思案中ですが皆様も如何ですか?こうゆう初詣も新しい発見があり楽しいですよ。

                                        荒澤

 

 

[平成2212 4日 更新]

IMG_1817IMG_1818 

  すっかり寒く紅葉が綺麗になりましたが落ち葉に悩まされる季節ですね。

先日元気ながさきの会の他のグループの方々とご一緒に長崎小学校のふれあい給食に

お招き頂きました。

 歌や音読、また運動会に踊られたという長小ソーラン踊りなど見事でした、

その後で3年生の皆様が私たちのお膳を運んだ下さり向かい合って食事をしながら

お話をして楽しい時間を過ごすことができました、私にとっては何十年ぶりの給食で

とてもおいしく頂きました、長小の皆様本当にありがとうございました。

                                 荒澤

 

 

 

[平成222 27日 更新]

 

寒い2月もやっと終わり暖かい春が

来たようです、旧千川小学校の校庭に                                                                     

ある梅の花も満開になりました。

 私達のグループも4月からは5年生に

なります、相変わらず遅々として進みませんが

皆元気で頑張って行きたいと思い

新しい年度の計画をたてました。

 

平成22年度 事業計画 

1.       パソコンの基本である(ワード)を改めて、しっかりと復習する。

2.       エクセルを使用しての、計算やグラフ作成など。

3.       デジカメの操作方法、画像の取り込みや加工など。

4.       インターネットを使用しての交信は、文書や画像のみならず音声のなど。

5.       他のパソコングループとの交流の場を作る。

6.       パソコンのソフト面ばかりでなく、ハード面も勉強し より理解を深める。

                            以上

 

 

[平成2112 5日 更新]

 

 今年もあっという間に12月残り少なくなって しまいました、私達(火午前)グループも

 こちら(旧千川小)に移転してから5人になり 淋しくなりましたが 年末に向けてカレンダー 年賀状等と頑張っております、あいも変わらず 遅々とした歩みですがお互いに足りない所は 補い合って団結のよさは一番と自負しています。

 来年ものんびり・ゆったり・の精神でと?・・・

 皆様どうぞ良いお年をお迎えください。

     

 

 

[ 平成21年7月25日 更新 ]

 

 

 

IMG_0028

 

暑中お見舞い申し上げます、

私たち(火午前グループ)はCDのプリンター

ラベル印刷に挑戦しております、素敵な写真

ラベルが出来上がりました。

 

暑さはまだまだです、どうぞ皆様もお体に

お気をつけてお過ごしくださいませ。

 

 

asagao

 

 

 

 

 

[ 平成21年5月23日 更新 ]

 

私達 PC(火午前)も早いもので4年目に入りました、残念なことに3年間一緒に勉強したお仲間の1人がご都合でお辞めになられて6人になりました、相変わらず少しも進歩がないようですが めげずに頑張っております、これからも宜しくお願い申し上げます。

 でも なかにはこの下の作品のようにすばらしいものを作られる方もいらっしゃいます、やはり進歩はあるのかな?・・・おしゃべりとお菓子に釣られて楽しく過ごしております、まさにこの会の主旨に沿っていると自画自賛しております。

無題

 

[ 平成21年3月28日 更新 ]

 

お彼岸も過ぎたのにまだまだ寒い日が続いております、皆様お元気にお過ごしでしょうか?・・・私達もちっとも進歩がないままに4月からは4年目に入ります。

最近はサポーターの方のお助けで一筆箋に挑戦しました、下の写真のようにそれぞれ

素敵な出来だと自負しております、新しい年度もめげずにいろいろと挑戦してみたいと思っておりますので長い眼で見守ってください。

             

[ 平成20年9月20日 更新 ]

 

  大分朝晩がしのぎやすくなりました。

私たち火曜午前グループは初めてポスターつくりに挑戦しました、

サポーターの方々の助けをお借りしてそれぞれが1枚以上製作しました、

それを皆で批評しあいながらより良いものが出来るように頑張りました。

 今回の健康セミナー私たちが作ったポスターがより多くの集客が出来ましたら

大変嬉しいと思います、この次はもっとすばらしいものが出来ると思います。(多分)

 

IMG_2399

IMG_2405

 

 

 

[ 平成20年7月26日 更新 ]

 

IMG_2367

 

 

毎日暑い日が続いておりますが皆様お元気にお過ごしでしょうか?

  私たち火曜午前グループも元気に頑張っております。

   現在はポスター作りに挑戦しております、相変わらず先生方やサポーターの皆様方の助けを

  お借りしてのことですが何とかできるかなと悪戦苦闘の日々ですが何時の日か皆様に素敵な

  ポスターがお見せできたらと思います。

 

 

[ 平成20年4月26日 更新 ] 

 

私たち火曜午前のグループのメンバーも全員そろって新学期に入りました、今年も一年健康に気をつけて頑張りたいと思っております、後輩が次々と入っているのに私たちといえば今日習ったことも来週は半分どころか三分の二ぐらい忘れています、でも意欲だけは充分あるつもりです、これからも先生やサポーターの方々のご協力で少しは進歩した日々が送れますようによろしくお願い申し上げます。

 

 

[ 平成20年3月22日 更新 ]

 

平成20年2月

平成20年度計画書

                

              パソコングループ火曜午前 代表中村 

 

 平成18年4月に始まったパソコンの入門講座、続いてグループ活動と、2年が経過しました。この間大勢の方々の協力を得て、少しずつ技量も向上してまいりましたが、

ここで終了するには惜しく、在籍している全員が、来年度も続けて活動することを希望しております。

平成20年度 活動目標

1 今まで、勉強して来たこと、特に「ワード」をしっかりと復習し、一層の理解を深めたい。

2 「エクセル」を使っての、入力・編集・計算など

3 デジカメを使っての、画像の取り込み・写真の加工など

4 電子メールを使用しての、交信や添付資料の送付など

5 グループ紙のようなものを、全員で工夫し作成するなど

6 他のパソコングループとの交流ができるような、課外授業など

7 パソコンのソフト面ばかりでなく、ハード面も勉強し、多少でも理解ができるように

 

 その他にも週に一度、集まって少々賑やかではありますが、勉強を続けることは、

会の目的でもある痴呆予防にも大いに役立つ事と思っております。