元気!ながさきの会

 

パソコン

料 理

男の料理

園 芸

旅 行

太極拳

 

 

フィットネス

囲 碁

朗 読

折り紙

ミュージックレク

Gゴルフ

 

 

 Top  → 地域貢献 (平成28年以降の活動記録)

 

平成27年以前の記録はこちら(クリック下さい)

平成25年以前の記録はこちら(クリック下さい)

平成22年以前の記録はこちら(クリック下さい)

 

[ 令和 2  1121日 更新 ]

 

 

 

日 時:令和2108日(木)10001500

場 所:としまセンタースクエア(区役所本庁舎1階)

 

 

 豊島区恒例の「介護予防大作戦in としま 2020」が開催されました。

台風の影響で出足が心配されましたが大勢の来客で賑わいました。

 3密対策で事務局からは教える時間を3分以内との要望があり、パソコンは「季節の絵はがき」、折り紙は「マスクをつけたウサギ」に挑戦!

例年、舞台発表しています「太極拳」はコロナ対策で事前に撮影し、会場でビデオ放映することにしました。

 体験に来られた方々はパソコン54名、折り紙25名と盛況でした。

 

 

 

 

 

 

10151415まで下記の講演会・発表会がありました。

1.   「ウィズ/ポスト新型ころなウイルス時代の介護予防」

      東京都健康長寿医療センター研究所   藤原 佳典先生

2.   事前撮影した自主グループの発表をスクリーンにて放映

3.   「学ぼう!新型ころなウイルス感染症」(高齢者が気をつけるポイント)

      東京都健康長寿医療センター研究所   研究員  飯塚 あい先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日のお手伝いの方々

運搬・設営・・・・関川、大森弘雄

パソコン・・・・・福島、市川、佐藤弥生、高麗、仁平

折り紙・・・・・斎藤、金沢、山田

 

太極拳部は事前撮影した演武のビデオを放映(太極功夫扇・簡化24式・陳式扇)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 令和 2  9 19日 更新 ]

 

 

2020年 シニア初心者向

 

 

 

アイコン が含まれている画像

自動的に生成された説明

 

名古屋と津島市 楽しいわかりやすい挫折しないパソコン教室 - 楽しい ...

 

 

 

日時 202076日〜127日 20

           毎週月曜日 午後130分〜330

     祭日は、お休み

場所 長崎シニア活動室

          豊島区長崎2-27-18 区民ひろば長崎 3

人数 5

費用 10,000円(2回払い 7月6日と9月28日)

講師 辻野  福島  市川

サポーター 大森   川本 

 

5月11日から105日迄で開催を予定していました今年度のシニアワード入門講座は、

新型コロナ感染拡大の影響で、大幅に開催日が遅れましたが、 76日より募集人数

10名から5名に変更して、開始することが出来ました。

受講生の皆様には、マスクの着用、入室時の検温や入室及び退出時の手指や机、椅子等

の消毒にご協力をお願いしています。

講座の進め方でも密を防ぐためにプロジェクター無線LANユニットを取り入れて受講生の

パソコンの画面をスクリーンに透写して、そばに寄らずにスクリーンで指導することを心

がけています。                          

(市川房枝)

 

 

 

 

 

 

 

テキスト が含まれている画像

自動的に生成された説明

 

 

 

 例年、豊島区高齢者福祉課主催の「介護予防大作戦」に太極拳グループは舞台発表に参加し、観衆を前に演武してきました。しかし今年は新型コロナ感染症流行により、舞台発表をするグループは、事前にその様子をプロのカメラマンが撮影し、当日映像をスクリーンに放映することとなりました。

事前撮影会は825日(火)1300からとしま区民センター8階多目的ホールで行われました。

奥行4.8m、横8mの舞台でバックは黒。照明は前方上からです。演武は最初に「太極功夫扇」、2曲目は「簡化24式」最後に「陳式扇」です。

 

 

 

 

 

 

 

静止画を見る限り、バックの黒に演武者の表演服が良く映え見事な演武ですが、動画になった時はどのように映るでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プロのカメラマン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

余談になりますが、女性群は8階多目的ホールからの帰途、豊島区ご自慢の2階にある女性用化粧室を覗きにエレベーターを途中下車。パウダールームがとても綺麗だったと言っていました。

 

 

 

 

 

 

[ 令和元年  1116日 更新 ]

 

 

 

 

上着の不要な小春日和! そして絶好の行楽日和の暖かさの中を大勢のお子さんや家族連れで室内は満室状態。

的あて・ルーレット・輪投げ・お宝引き・チョコバナナ・じゃんけん・スーパーボール・かんつみなど。

 当会からは「いきいきコーナー体力測定」に関川・伊藤・紅谷・立花・大森・

熊城・野村が参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019118日(金)・9日(土)

 

 

 

 

 

 

 

駐輪係・・伊藤・立花・大森

折り紙展示・・福島・斎藤・金沢・山田

 

 

 

 

吹き矢・・・立花・伊藤

 

 

喫茶係・・・白井・大森和

 

 

陳式扇・・伊藤・中村・川口

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

祝賀御列の儀

天皇陛下即位パレードは穏やかな晩秋の日差しの下で沿道には大勢の人達がお祝いしていました。

ひろば椎名町も大変な入場者数

元気ながさきの会折り紙部からは金沢・斎藤・山田・最上がピカチュウを指導しました。

盛況でなかなか終わることが出来なかったようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陳式扇

(河出・白井・大森・大森

中村・川口・牧野・・・7名)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子折り紙体験教室」

「大根・人参・なすの籠盛り」を折り「可愛い」とママさん声。

何人かのおばあさんも交えた15名程の体験者でしたが、スタッフ3名で1時間の奮闘でした。                            (福島愛子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気温31度の真夏日でした。

「ひろば椎名町」から「太極功夫扇」「陳式扇」に出演。

(今川先生・伊藤・天野・川口・白井・中村・立花・牧野・大森・大森

 

 

 

 

 

 

 

10月なのに30度!台風も熱帯低気圧となり、日本海を北上中、来場者は過去最高の611名(昨年度比+86名でした)

自主グループ参加者数・・・148

 サポーター動員数・・・48

 

 

 

パソコン

折り紙

 

9時に集合

 

 

 

 

 

 

 

 

受付

 

 

 

 

 

 

 

 

パソコン

 

 

 

 

 

パソコングループは、体験コーナーに参加して「キャンディーボックス」作りを体験していただきました。今回で6回目の参加でしたが、今までで一番多い、56名の方達に体験していただき、体験後のアンケートには「楽しかった」とのご意見を沢山いただきました。

 パソコングループ全員で作成した「キャンディーボックス」」140個を来場者にさしあげました。   

(市川房枝)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

折り紙

折り紙グループは当日3名のスタッフで、35名の来場者に「襟付き楊枝入れ」を折っていただきました。「毎年、折り紙体験を楽しみに参加しているのよ」との声にスタッフ一同

「うれしい」一日となりました。 (金沢日出子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朗読

 

紙芝居

 

「バナナの話」今年は介護予防大作戦への参加者が大勢でしたが、朗読を熱心に聞いて下さる方が多かったようです。

     (伊藤紀世)

 

 

 

 

 

 

 

 

太極拳第1

陳式扇

 

 

 

 

 

 

 

 

太極拳

第U

簡化24

 

 

 

 

 

 

 

 

吹き矢

 

 

 

 

 

吹き矢を創部して2年半になりますが、今回が介護予防大作戦の初舞台となります。

的を狙った時の緊張感と的中した時の爽快感を高齢者の方に味わってもらうために体験会を催しました。

                         (立花 剛)

 

 

 

 

 

 

 

 

恒例の長崎小学校での「ふれあい給食会」を911日に実施された。

近年核家族化が進み、家庭では子供と高齢者がふれあい機会が減り、その策として授業の一環として高齢者を小学校に招き交流を図ろうとのことです。

時間割は4時限目に体育館で交流会を行い、その後給食室で一緒に給食会を行いました。交流会は前半が一緒にゲーム遊び、後半が生徒の吹き矢の体験です。吹き矢体験会は初めてで、3年生では的まで届かないのではと心配していたが、殆どの生徒は的に当てており、的中した時の爽快感を味わってもらえたのではと思っています。

                               (立花 剛)

 

 

 

 

 

[ 令和元年  921日 更新 ]

 

 

 

日時:令和元年918日(水)10001145

場所:としま健康振興プラザ  6F 多目的ホール

講師:社会福祉法人 豊島区社会福祉事業団

     特別養護老人ホーム 風かおる里

      管理栄養士  高橋 樹世氏

  司会:布施川

  入場者数  会員 56人、  会員外 18人、  計74

 

 

 

²  簡単にできるフレイル(虚弱)自己診断。

²  高齢者の身体能力と寿命。

²  BMIの計算方法、フレイル予防の第1歩は「体重管理」。

²  筋力の低下は1日安静にした分の筋力を戻すには1週間必要など、想像をはるかに超え

筋力はみるみる低下する。

 在宅高齢者の70%が低栄養、もしくは低栄養のおそれがある。

エネルギーとたんぱく質が不足。

 バランスのとれた献立、13食をバランスよく食べよう!

 市販食品の上手な活用法。

 加齢に伴う体内水分量の減少! 脱水症に要注意!

 脱水状態の早期発見の見方。

 健康長寿のためには3食しっかり取る。

 毎日の口腔ケア、定期的な歯科受診。

 運動・社会活動など身体をしっかり動かす。

 社会参加・余暇活動・ボランティア・外出や交流を楽しむ。

 栄養不足が最も危険。

 

 

 

来場者へのアンケートではテーマに興味があった。

セミナーを知ったのは「としま広報」と会員手作りのポスターが多く、内容が分かりやすかった。今後セミナーに参加したいとの意見が多く聞かれました。

 

 

 

 

 

 

[ 令和元年  518日 更新 ]

 

2019年 令和元年

 

 

 

 

 

   期 間:令和元年513日〜1028日  20

毎週月曜日 午後130分〜330

費 用:10,000円(5,000円を2回払い)

先 着:先着10名  今回は9

講 師:辻野・福島・市川・斎藤

サポーター:七里・川本・佐藤・牧野・大森

 

 

 

※ 祭日はお休み

 

 

 

 

 

[ 平成31  323日 更新 ]

 

 

 

 

 

 

「元気ながさきの会」からお手伝い

司  会 布施川香保利

駐輪担当 伊藤 登・ 大森弘雄・ 立花 剛

 

 

 

 

 

 

 

 

 6回チャリティーコンサートも年々近隣の地域の方が増えて、245名の来場者でした。献金¥135,940を東日本大震災被災者の為に送金し、地域貢献が出来ました。

 ノイエ・ハイマート合奏団 丸山団長の他、プロ3名を含む40名のご協力で大成功でありました。教会の主任司祭田中神父様の許可をいただき、当会のスタッフのバックアップ、すべての皆さんに感謝申し上げます。

教会委員長・奥瀧様の教会新聞243号の掲載記事を載せて御礼の言葉とさせていただきます。

                 元気ながさきの会  代表  伊藤 登

 

 

 

 

    6回 元気ながさきの会チャリティーコンサート

 126日 元気ながさきの会主催のチャリティーコンサートがありました。

今年もノイエ・ハイマート合奏団による演奏会で、245名の来場者がありました。

 今回は、藤原歌劇団の清水さん、松浦さんによるオペレッタが披露されました。

聖堂の中を縦横無尽に移動しながら歌う姿は、さながら歌劇の舞台の様でした。

来年のコンサートもとても楽しみです。

皆様からお預かりしたお気持ち(135,940円)は、カリタス釜石へ送らせて頂きました。

ありがとうございました。

                             奥瀧 由紀子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当日のお手伝いの方々

ヴァイオリン演奏 : 佐藤美代子

司 会 : 布施川

場所設営・駐車場・駐輪係 : 伊藤・大森・関川・立花・有馬・紅谷・中村

控室整理・接待・案内 : 伊藤紀・長岡・大森和・齋藤・有馬糸・布施川・奥田

花束調達・献金整理 : 福島・市川

花束贈呈 : 教会の方・金沢・大森和・野村・齋藤

 

 

[ 平成31     119日 更新 ]

 

 

平成31119日(土)

 

 

「区民ひろば椎名町」3

 

 

 

 

司会  大森弘雄

 

 

 

演武  牧野春子・天野美津子・白井政子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

拙いながら心よりの喜びと感謝をこめて演武させていただきました。

・・・と申しますのは・・・

 昨年7月初め、突如として激しい腰痛に見舞われ、整形外科を転々とした挙句に脊柱管狭窄症との診断が下されました。ああ我が健康寿命もここで費えたか。日頃、過活動多動型人間と自認する私にはショックでした。

 最近よく耳にする高齢者の大敵「フレイルの三なし状態」・・元気なし・食欲なし・外出なし・・に陥り、連日の猛暑も相俟って引きこもり状態で夏を過ごしました。

 ところが秋に奇跡的に素晴らしい理学療法士さんの施術を受けることになり、何と一度は諦めていた太極拳を続けるようとの勧めがありました。サポーター類で重装備し、練習復帰、先生や仲間に温かく迎えられ、何とうれしかったことか

皆さんの労りと励ましの中でまずメンタル面での回復があり、その後、痛みも気にせず練習に参加できるようになり、大好きなswimmingにも復帰できました。

 そんな中で迎えた今回の「区民ひろば椎名町の新春の集い」でのパフォーマンスでした。貴重な練習の場を提供して下さる【ひろば椎名町】にはいつも感謝をしていましたので、志願しての参加です。

 元気ながさきの会太極拳に参加させていただいて10年、今まで国立のアリーナをはじめとして、数々の場所で表演する機会をいただいてきましたが、下手な私にはいつも緊張感が先行していました。喜びと感謝を胸一杯に秘めて参加できたのは今回がはじめてです。

ありがとう! 太極拳の仲間に。ひろば椎名町のスタッフの皆様に。

                      (太極拳部  天野美津子)

 

 

 

平成301225日(火)

 

 

 

 

1歳から4歳までの小さいお子さんで、ちょっと難しいかなと思いましたが、みんな静かに聞いてくれました。

花束をいただき、感激です。又お声をかけてもいいですかと言っていただきホットしました。

新しい保育園で、日当たりもよく、とてもきれいな保育園でした。

朗読部  伊藤紀世

 

 

 

 

 

朗読部( 伊藤・海部・横山・長島 )

 

 

 

平成301117日(土)

 

 

 

 

「一期一会」そんな思いでした。

301117日(土)豊島区文化観光課から区内在住の留学生を家庭に招くホームビジット事業開催を聞き、早速申し込みました。

一日千秋の思いで対面式を待っていましたら、イギリスから学習院大、中国から大正大、ロシアから立教大への女性3名です。

田舎育ちの私にはどうしましょう言葉の問題! 案ずることなかれ、幸い彼女達は日本に来て間もない学生ですが、日本語中級程度で英語は使わず日本語で会話をしてほしいという。

わが家のホスト役は11歳のジャーマンシェパードです。事前の届け出で問題なし。

彼女達の要望は、東京の伝統文化を、家事を、日本料理を知りたい。

それではお抹茶の略式お点前から始めよう、何せ60年前の私の茶道の記憶を手繰り寄せ何とか。

 

 

まず各自が、すし飯をすだれでノリ巻き、あぶらげに混ぜご飯を詰めていなりずし、カツ節と昆布でだしを取り、そのだしで根菜の煮しめ作り、こんにゃくのねじりカットは髪型みたいとビックリ! 人参の梅型のカットはこんなの初めて!

 



 

 

のり巻きはご飯を詰めすぎ、パンパンではみだし! イギリスには牛蒡は無い。中国なのにニラが嫌い! 1人はベジタリアンで肉魚はキライ! でもカツ節のだしは美味しいとお代わり!

大森は現役中に海外出張30ヶ国ほど回り、異国の話題に大いに花が咲いていました。

滞在3時間はあっというまでしたが母国の話を沢山話してくれました。

5時過ぎには最寄り駅まで見送りに。何度も何度も手を振り別れました。

国も顔も文化も違うのに話せば話すほど、別れ難くなるものです。

 

 

 

 

夜、中国の方からPCに、楽しかった、口下手でしたがもっと話をしたかった、忘れられない日となりました、再会を楽しみにと嬉しいメールが届いてました。豊島区では春秋にホストファミリーの募集をするそうです。

ぜひ体験なさってはいかがでしょう。

 

 

 

 

 大 森 和 子

 

 

 

平成301117日(土)

 

 

1117日(土)に区民ひろば長崎で「み〜なのひろばまつり」が開催されました。

体力測定のコーナーへの協力要請があり、当会より4名が参加しました。

体力測定の中の「受付」「片足立ち」「足のもも周りの測定」を担当しました。

来場者は、440名余りだったようですが、体力測定の参加者は、約220名ぐらいでした。

片足立ちのストップウオッチ60秒の設定は、高齢者用だそうですが、若いお母さんや子供さんが多くて、60秒は簡単にクリアしていました。

高野区長や長崎小学校校長、区議会議員の方達もみえ、小さい子供さんから高齢者までの幅広い年代の来場者で「み〜んなのひろばまつり」は大盛況でした。

区民ひろばが地域に密着していることを実感した楽しいお手伝いでした。

                                   (市川)

 

 

 

 

 

[ 平成30    1117日 更新 ]

 

 

平成301111日(日)1300

区民ひろば椎名町

 

 

 

 

「区民ひろば」は日曜日も開放されることになり、今日は日曜日!また暖かいこともあり、ヤングパパさんの参加が目立ちました。全入館者数は400人以上の超満員で大盛況でした。

折り紙部はひっきりなしのお客様に大わらわでした。駐輪係は大森弘雄。

 

 

 

 

 

平成30119日(金)・10日(土)

 

 

 

 

〜地域とともに未来へ進む富士見台〜

 

 

 

11月というのに10月上旬の暖かさ!        

来館者数も両日で1,000人を超えたでしょうか?

 

 

「元気!ながさきの会」からはお茶係に白井政子、音響に中村輝美。

 

 

折り紙は作品展示。  

太極拳部は陳式扇を伊藤登、最上恵美子、大森和子の3名。

「吹き矢」は体験会に大勢の来客数でした。

駐輪係は伊藤登、立花剛、大森弘雄

 

 

 

 

 

平成301021日(日)10時〜14

 

 

 

 

主催:第28回わくわく冒険まつり実行委員会

会場:池袋第三小学校

後援:豊島区

 

 

 

今年も亦、「わくわく冒険まつり」への参加のお誘いをうけた。

1021日、10月に入って初めての雲一つ無い青空の下、ステージショー最後のプログラムに組み込まれた「陳式扇 養生24式」を9名の部員が演武した。演武が終わり「禮!」の号令をかけホッとしたとき「お久しぶりでーす」と二人の女児が飛び込んできた。

長崎小学校3年生の生徒で、9月の「ふれあい給食会」の折り我々の演武を見て覚えていてくれたのだ。「街であったら挨拶しようね」と別れた子ども達で、忘れずに声をかけてくれたのだった。嬉しかった。 

(大森弘雄)

 

 

 

 

 

 

陳式演武(大森弘・立花・中村・川口・牧野・最上・河出・白井・大森和)

 

 

 

平成30105日(金) 10001500  雨天

豊島区本庁1階 センタースクエア   入場者 525

 

「介護予防大作戦 in としま 2018

 

 雨天でしたが、台風の影響もなく、大盛況で各ブースが狭く感じられました。

 当会からは折り紙部は変わり折り鶴を、パソコン部は一筆箋の指導、朗読部はかこさとし作「カラスのパン屋さん」、太極拳部は陳式扇(9名演武)、吹き矢は展示をしました。

 

 

大渕先生

伊藤代表

 

 

折り紙部は、柄の折り紙を2枚使い、変わり折り鶴を折りました

 

 

パソコン部は

一筆箋を指導しました

 

 

朗読部は

かこさとし作

「カラスのパン屋さん」

 

 

太極拳部は陳式扇(9名)

 

 

 

平成30919日(水) 13301530

区民ひろば椎名町 3

港区から介護予防実習生体験に来られました

 

 

 

 

港区から介護予防実習生体験2名+港区の職員1名。

簡化24式を練習し、15分早めに切り上げて、車座になりミーティングです。

 

 

 

平成30919日(水) 10001145

産業振興プラザ(IKEBiz6階 大ホール

 

 

 

 

講 師: 埼玉セントラル病院長  丸山 直記氏

演 題: 1.「認知症を予防する」

      2.「認知症という疾患について」

      3.「認知症予防薬」

入場者: 会員 55名、 会員外 37名、 計 92

 

 

 

今年も919日に「元気ながさきの会」主催、豊島区後援の健康セミナーをとしま産業振興プラザで開催した。

講師は埼玉セントラル病院 院長 丸山直記先生、というより、当会会員にはニューイヤーコンサートのノイエ・ハイマート合奏団 団長と言った方が馴染み深い。講演の冒頭先生は「元気ながさきの会」の活動こそが認知症予防の核心であると言われた。認知機能の障害が起こるのは宿命であるが、社会参加することにより発症の時期を遅らせることが出来る、というのである。

 11の活動グループを持つ当会会員はもっともっと意を強くし、活動に励み認知機能の低下にストップをかけたいものである。

                                                              (大森弘雄)

 

 

講師 丸山直記氏

 

 

司会 布施川

 

 

 

 

[ 平成30    915日 更新 ]

 

 

平成3096日(木) 11時体育館集合  11301310

 

長小ふれあい給食会に招待されました

 

 

 

長小3年生 40名、

「元気ながさきの会」から20名(その内8名は太極拳部員)

 

 

 

「元気ながさきの会」参加者全員に手作りの招待状を

いただきました

 

 

はじめの言葉

 

エイサー・

ソーランを披露!

 

 

 

震源地ゲームなど

ゲームの敗者はイスへ

 

 

 

 

 

陳式扇

 

 

伊藤代表による

扇の扱い方を指導

 

 

お喋りをしながら、評判の長小給食を美味しくいただきました。

ご馳走様。

 

 

家族のこと、起床時間のこと、祖母の手伝いを進んで手伝うこと、太極拳のこと、

あっという間の楽しい2時間を過ごしました。

 

 

担任の先生、栄養士の先生、諸先生方々、お世話になりました。

また、私達も明日から元気に前向きに頑張っていきましょう。

みなさんの成長が楽しみです。

ありがとうございました。心よりお礼申し上げます。

 

 

 

[ 平成30    88日 更新 (追加) ]

 

 

 

「認知症を予防する」

1. 認知症という疾患について

2. 認知症を予防するための生活習慣

3. 認知症予防薬

 

 

 

 

 

 

日時:平成30919日(水) 10001145

場所:としま産業プラザ (IKEBiz)多目的ホール

講師:丸山直記氏 (埼玉セントラル病院院長  医学博士)

主催:元気ながさきの会

後援:豊島区

定員130名    入場無料

申し込みは当日、直接会場で受付。 先着順。

 

 

 

[ 平成30    721日 更新 ]

 

あなたの筋力年齢は何歳?

 

 

日時:平成30712日(木) 10301200

場所:区民ひろば富士見台  1階

太極拳部から秋元美子・白井政子がスタッフとして協力しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 平成30    519日 更新 ]

 

平成30年度(2018年)

期間:平成3057日〜1119日までの24

毎週月曜日 午後130分〜330

祭日と813日はお休み

場所:長崎シニア活動室

         長崎2-27-18  区民ひろば長崎3

人数:先着10名  60歳以上でローマ字の解る方

サポーター 7名(福島・市川・七里・斎藤・牧野・佐藤・大森)

費用:12,000円(2回払い)教材費及びその他 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 平成30    317日 更新 ]

 

 

  

 

 

授賞式 2018224日(土) 15301700

会 場 明治学院大学 白金キャンパス

 

 

 

 

 

 

認定NPO法人 プラチナ・ギルドの会は社会で活躍するシニア世代の取り組みを支援しています。そして「元気ながさきの会」の活動を知ることになり「第5回プラチナ・ギルド・アワード」に当会の伊藤登代表及び当会が表彰されることになりました。

 

 

 

 

 

 

ニューイヤーコンサート

 

 

 

 

 

 

日時:平成30127日(土)開場 1430   開演1500

場所:カトリック豊島教会(豊島区長崎1-28-22

主催:元気ながさきの会

ノイエハイマート合唱団

板橋区大山の東京都健康長寿医療センターの職員により結成された

アルテハイマート(懐かしい故郷)合奏団のメンバーから構成

 

 

 

 

5回 ニューイヤーコンサート

 

雪が残る寒い中195名の方がご来場いただきました。

東日本大震災被災者のための献金も¥93,456をカリタス釜石に送金できました。

当会会員の佐藤美代子さんのヴァイオリンは「ヘス・ラベンダーの咲く庭で」

イギリスの田園地帯を舞台に美しいヴァイオリンの調べで会場を魅了しました。

清水理恵さんのソプラノは「ラフマニノフの歌曲」

最も有名なもので素晴らしい声量で会場の全員が癒されました。

ノイエ・ハイマート合奏団も年々技量がまし、出演者も増えて、参加者の方々から絶賛の声を聴きました。

団長の丸山先生にはプログラムの印刷からステージの進行まで大変お世話になりご厚意に感謝申し上げます。来年もよろしくとのコメントをいただいています。

ご期待ください。                   (文責 伊藤)

 

 

 

伊藤代表 挨拶

司会 布施川

 

 

 

ヴァイオリン  佐藤美代子さん(会員)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ソプラノ   清水 理恵さん

 

 

[ 平成30    120日 更新 ]

 

 

 

赤ちゃんから大人まで!

つなぐ つながる ひろばのWA  2017

豊島区役所 本庁1階 としまセンタースクエア

平成291223日()舞台発表に参加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陳式扇

 

 

[ 平成29   1118日 更新 ]

 

 

区民ひろば富士見台

 

 

 

 

平成291117日(金)・18日(土)

 

 

折り紙部は展示

受付・・高橋育子・相川調子     司会・・野村茂登子

太極拳は3名で陳式扇の演武(伊藤登・天野美津子・中村輝美)

駐輪係は伊藤登・大森弘雄・立花剛の3

スポーツ吹き矢の体験(立花剛)

 吹き矢は高齢者に健康長寿の観点から最高のスポーツですと、介護予防の権威の

 多くの先生方が提言されておられます。

 本呼吸法では横隔膜を鍛えられることにより、健康長寿に色々な面で効果的と言

われています。

矢を瞬時に強く吹くことで

●喉が鍛えられて誤嚥性肺炎防止に期待できます。

●強い呼吸法で筋、背筋を鍛えられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成291111日(土)1315分〜16

 

 

 

 

 

小さなお子さんから、小学生の男の子、パパ、ママ、おばあちゃま迄、大勢(47名)

の皆様に「赤いお耳のうさぎさん」の折り紙を楽しんでいただきました。折り紙グループ4名で対応に大わらわ、ゆっくり他をのぞいてみる時間もないほど、忙しかったです。私たちもそれなりに充実した楽しいひと時を過ごすことが出来ました。(福島)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成29105日(木)

     豊島区本庁 センタースクエア   10時〜15

 

 

 

「元気!ながさきの会」からはパソコン・折り紙・朗読・太極拳が参加しました。

来場者にマチ付きポチ袋を進呈(パソコン会員の手作りです)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

東京都健康長寿医療センター研究所

自立促進と介護予防研究チーム 研究員

講 師 宇良 千秋 先生  (心理学博士)

主 催  元気ながさきの会

後 援  豊島区

 

 

 

宇良先生は当会設立間もない平成13年から当会に関わって下さいました。

講演は認知症になるとどのように感じるか。認知症になると何もわからなくなる、という事ではなく、不安を感じるころがあったり、気分が沈んで鬱状態になったり怒りっぽくなったりする。

 では周囲の人はどう支えるか、本人の気持ちを理解して接し、過剰に手助けしないで、さり気なく手を差し伸べるようにする。また屋外に出て、身体を動かすことも必要です。

 

 

 

オランダで行われている「農業ケア」の話も興味深かった。

 配布された冊子「今日からできる認知症予防」に沿ってお話があり、最後まで参加者全員に関心のあるテーマでした。

 

 

司会  布施川

  

 

 

[ 平成29   916日 更新 ]

 

平成29823日(水)   

   区民ひろば椎名町3

 

  港区介護予防リーダー養成講座の方々が簡化24式に体験に来訪

  港区介護予防担当者     1

            体験者 6名(男性2名、女性4名)

  長汐病院(池袋)  理学療法副主任 鈴木氏

 

港区の介護予防リーダーとは、区が行う地域支援事業に協力していただき地域において介護予防に関する活動及び啓発を行うボランティアです。自主活動グループを立ち上げるために研修と見学実習で参加されました。体験し港区でも太極拳を立ち上げたいと意欲的でとても良かったと語っていました。

 また一緒に参加された長汐病院の理学療法士の方は、「体幹の支持性がとてもよく気持ちよくでき、病院に帰ってから仕事がはかどりました。これも笑顔あふれる活力と心和む人間力のおかげで心地よい一日でした」と賛辞の言葉をいただきました。                                  

      (伊藤)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成29911日(火)長小体育館11時集合

 

 

 

 

さわやかな好天に恵まれた1日となりました。

長小3年生32名から素敵な招待状を各人にいただき、当日はまた生徒さん自筆のメッセージ入り折り紙のメダルもいただきました。

32名の生徒達も私達ジジババ連もそれぞれ2班に分かれ、日頃の学校生活の様子を、11人が全員ハキハキと発表し、65年前の教育の違いを実感しました。

太極拳部員が太極功夫扇を演武し、その後、14本の扇を生徒に渡して、扇を開く練習となりました。

それから2階・3階の部屋へ移動し、給食タイムです。古代米・鶏のちぢみ揚げ、・・・野菜たっぷりの栄養バランスを考えたメニューでした。

最初5分間はお喋りせずに、静かにゆっくりと味わっていただく「モグモグタイム」、5分過ぎたらお話ししながら楽しくいただきましょうの約束です。しりとり遊びの最後は大変でしたね。

「元気ながさきの会」から感謝の印に一言づつ寄せ書きし、3年生に贈りました。

「僕は○○です。私は○○です。町で会ったら声をかけてくださいね。」

荷物を持ってくれて、柔らかい手で階段のジジババの手をひき、校門までお見送りです。

すっかり敬老されるのも満更でもない。こんな好待遇はまずありません。

この体験は当会の20人だけの役得でしょう。(笑)

信田先生にすっかりお世話になりました。こんな機会を与えてくださり、皆心からお礼申し上げます。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 平成29   715日 更新 ]

 

 

 

 

都民とつくる地域リハビリテーション

 

 

日 時:2017618日(日) 10001700

会 場:練馬文化センター╱ココネリホール 3

 

 

 

豊島区からは3チームが参加しました。会場は大変な盛況でした。

 

 

 

「元気!ながさきの会」伊藤登代表のプレゼンテーション 15

 

 

●「住民主体で行うエビデンスに基づいた
認知症予防活動」

●「会の理念と目標」

●「会の歴史」

●「活動グループの紹介」

●「運動の効果の推移」

●「地域貢献活動」

●「パソコン入門講座」

●「広報誌の発行」

●「東日本震災被災者支援コンサート」

 

 

 

その後太極功夫扇を6名で演武。(伊藤・天野・大森・白井・川口・中村)

 

 

 

 

 

 

イヤー驚きました 

場内には若いオシャレなイケメン理学療法関係の男性スタッフ が勢揃い。

太極功夫扇演武で扇が開く度に拍手 「こんなことは豊島区じゃ経験ないわね。」

仲間の合言葉は次回はゼッタイ練習して陳式扇よ。

入場者数 1,500人  過去最高とのことでした。

 

 

 

 

 

 

[ 平成29   520日 更新 ]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[ 平成29   318日 更新 ]

 

平成2924日(土) 10301500

11回 区民ひろば富士見台 祭典

 

 

 

 

◉ 南長崎第2保育園園児の合唱

◉ 富士見台小児童の合唱

◉ 西池袋中吹奏楽部の演奏

 

「節分 イラスト」の画像検索結果

 

防災を考えるコーナー

富士見台小展示コーナー

節分豆まき大会

 

 

 

 

「元気ながさきの会」から駐輪係に4名参加協力しました。

      伊藤登・大森弘雄・立花剛・大森和子

 

 

[ 平成29   121日 更新 ]

 

 

4回 チャリティーコンサート

“心に響くこの聖堂で”

 

 

 

 

平成29121日(土) カトリック豊島教会でノイエ・ハイマート合唱団

(団長 丸山直記氏)のご厚意で開催。

当会主催のチャリティーコンサートで演奏者34名、来場者185名、皆様から頂いた献金133,633円を豊島教会を通じてカリタス釜石に全額送金。

清水理恵さん(藤原歌劇団団員)のソプラノのすばらしさと、佐藤美代子さん(元気ながさきの会会員)ヴァイオリンの美しさは格別で、さすがプロ。大感激でした。

特に選曲がニューイヤーコンサートにマッチして1年のスタートとなった。

これからも皆様のご協力を頂いて続けたいと思います。

                                伊藤 登

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

区民ひろば運動系サークル舞台発表会

     つなぐ つながる ひろばのWA パートV

仲間がつながるひろばU

 

 

 

赤ちゃんから大人まで、どなたでも利用できる豊島区のコミュニティ施設“区民ひろば”

そこでは、地域の方々が集まり、サークル活動をしています。

 

日 程:平成281221日(水)   

場 所:豊島区役所本庁舎1階 としまセンタースクエア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太極功夫扇

 

演武者・・・伊藤・天野・秋元・大森・大森・川口・立花・牧野

       (ひろば椎名町から8名出演しました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日 時:1124日(木)    会 場:豊島区役所1階 としまセンタースクエア

 

 

パソコン部は11名参加し

洋封筒を指導し差し上げました

 

 

 

 

折り紙部3名参加、キティちゃんを指導

 

 

 

 

 

 

 

朗読は7名参加「おれはかまきり」「しりとりことば」を披露

 

 

 

太極拳は10名参加、陳氏扇と簡化24

 

 

 

 

平成281119日(土 午後1時〜4時       ひろば椎名町

9回ひろばまつり

雨にもかかわらず400人以上の来訪者で賑わい、「元気ながさきの会」から折り紙指導に3名参加しました。

 

 

 

 

「折り紙イラスト」の画像検索結果

 

 

 

 

 

 

 

キティーちゃん

 

 

[ 平成28  1119日 更新 ]

 

平成281111日(金)・12日(土)

 

 

 

初日の11日は生憎の冷たい雨、12日は暖かく快晴に恵まれ、両日で740人ほどの入場者で賑わいました。

「元気ながさきの会」から会場のお手伝いは

お茶係り     天野美津子・有馬糸子

駐輪係      立花・大森和子・伊藤・大森弘雄

 

 

太極功夫扇演武  伊藤・牧野春子・大森和子

折り紙の作品展示  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成28927日(火) 1110分集合      長崎小学校

 

ふれあい給食会

 

 

今年も3年生から「元気ながさきの会」20名に素敵な招待状をいただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生のご挨拶のあとリコーダー演奏

曲目は「川の流れのように」「合唱」を披露

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太極拳部員10名が太極功夫扇を演武し、生徒の皆さんに扇の扱い方を指導しました。生徒たちの習得の早いこと!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、 昔遊びに挑戦!

けん玉・おはじき・ベイごま・羽根つき・お手玉 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランチルーム(2階)に移動し、一緒にランチタイムです。

 

 

1315分 特に評判の長小のランチをいただきました。言葉遊びしりとりゲーム、そして生徒の手作りのプレゼントを全員にいただきました。

ランチの際は、お友達への思いやりを特に感じて嬉しくなりました。

そして終わりの言葉。

「今日は元気ながさきの会の皆さんに来ていただき有り難うございました。

今度街で皆さんを見かけたら挨拶します。皆さんも僕たちに声をかけてください」

ハイタッチをしてお別れしました。

諸先生・3年生の皆さん、楽しいひと時をありがとうございました。

元気!ながさきの会の一同心よりお礼申し上げます。

 

 

 

 [ 平成28   917日 更新 ]

 

 

平成28915日(木)

 

16回健康セミナー

 

危ぶまれた天気もこの時間に合わせたように時に日も差す曇り空になりました。

 

日 時 : 平成28915日(木) 13301530

場 所 : 東京芸術劇場 シンフォニースペース5

講 師 : 高齢者総合センター(地域包括支援センター)

所長 堀 俊也氏

演 題 : 「自立して生活するということ」

副 題 : 「住み慣れた地域で生活するために

自分ですること、他人にしてもらうこと」

 

 

 

入場者数は会員76名・一般29名・計105名の満席で大盛況でした。

健康寿命を伸ばし、地域で輝いていきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成2896日(火)  ひろば富士見台2

 

豊島区介護予防リーダー養成講座実習体験に4名、東京都長寿医療センターから

1名の計5名の方々が来られました。

伝統武式太極拳初級套路32式の一部を練習し、終了後懇談しました。

会発足からの経緯、会員をいかに増やしていくか、伝達方法、また太極拳のお蔭で脳梗塞から立ち直り医師も吃驚のお話など1時間もあっというまに過ぎていきました。

太極拳部からは立花・天野・大森和 が出席しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成2893日(土) 長崎小学校体育館

 

港区介護予防リーダー養成講座実習体験に3名の方々が来られました。

伝統武式太極拳32式の套路の一部を長小体育館にて練習しました。

練習終了30分前に、伊藤代表・最上さんが加わり懇談しました。

   介護予防リーダーは、港区で介護予防活動を主体的、積極的に担っていただく

ボランティアです。「元気ながさきの会」を参考に活躍を祈ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

[平成28    5  28日 更新]

 

 

テキスト ボックス: シニアパソコン入門講座が始まりました

平成2859()                

シニアパソコン室

男性1名・女性6名  計7

 

パソコンを起動する初歩から学んでいます。

サポーターも7人傍らについて、楽しく進めています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

落成1周年おめでとうございます。

「元気ながさきの会」は16年前、豊島区と東京都老人総合研究所により「脳と身体を使って認知症を予防しよう」を掲げてスタートしました。

現在パソコン・朗読・太極拳等の活動グループがあります。

本日は「区民ひろば椎名町」を活動場所としている太極拳グループが『太極功夫扇』を9名で演武します。    平成28320日(祝)

 

 

 

 

 

 

 

[平成28    3  19日 更新]

 

26日 富士見台 “祭典”

 

 

 

 

 高野区長挨拶

 

 

寒い中を大勢の来場者で賑わいました。

  司会  布施川さん

入場者数   600人超、  駐輪数 約110台超

★カレーライスコーナー  100

★喫茶コーナー      50

★ア−トバルーン作り  以下は2階で開催

★販売コーナー 

★子供の遊びコーナー (輪投げ・お宝つり)

★富士見台小展示コーナー

★節分豆まき大会

 

「元気ながさきの会」からお手伝いに5名参加しました。

コーヒー準備係・・・・白井・中村・牧野  10301430

駐輪場係・・・・・・・最上・大森和   11001230

 

 

 

[平成28    1  23日 更新]

 

テキスト ボックス: 第3回

 

 

テキスト ボックス: ♬🎶♩チャリティーコンサート♬

 

 

 

 

ノイエ・ハイマート合奏団

指揮  根元 哲生

ヴァイオリン独奏 西内 真紀

コンサート・ミストレス

佐藤 美代子

原口 京子

団長  丸山 直記

 

 

 

曲名  揚げひばり   組曲「ホルベアの時代から」  星月夜の下で

エストレリータ  祈り   シャルウィ・ダンス 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 元気ながさきの会主催 2016116日(土)カトリック豊島教会で第3回チャリティーコンサートを開催しました。

音響のすばらしい聖堂でノイエ・ハイマート合奏団31名の出演者と、丸山団長さんの演奏紹介が有り、盛大に行われました。

 貴重な献金は106,972円を東日本大震災被災者支援の為に、カリタス釜石に送金しました。遠方からの来場者の方からとても新年の心の癒しになったと感想があり、主催者として何よりの喜びでした。

 ご来場の皆様、出演者の皆様、演奏会開催にご協力の皆様に感謝します。

                                 (伊藤)             

 

 

 

 

 

 

 

 

主催:「ひろば椎名町」

運営協議会いきいき部会

 

新春の集い

 

平成28116日(土)

 

 

サークル発表

太極拳

フラダンス

コーラス

管楽八重奏

(東京音大・武蔵野音大)

 

新年のお祝いに全員に

御汁粉がふるまわれました

 

 

太極功夫扇  3

司会   大森

 

 

 

平成27128日(火)

 

 

 

長崎小学校3年生47名との

ふれあい交流会と交流給食に招待されました

 

 

 

 

参加の全員に招待状をいただきました。

一緒に歌ったり、昔遊びをしたり、太極功夫扇の演武を披露し、生徒の皆さんに扇の持ち方、開き方、など体験指導をしました。

昔遊びは羽根つき、けん玉、独楽回し、お手玉、おはじきなどで「元気ながさきの会」20名と楽しく遊び、その後、評判の長小交流給食に舌鼓を打ちました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

扇の持ち方・開き方

 

 

長小の給食は大評判

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっという間に1時のチャイム

3年生の皆さんが玄関から正門まで送ってくださいました。

おみやげに手作りの花の折り紙と感想文集をいただきました。

生徒の皆さん・諸先生方々 お世話になりました。大変楽しいひと時をありがとうございました。

 

 

 

 

 このページのトップへ

 

 トップページ(最初のページ)に戻る