元気!ながさきの会

 

パソコン

料 理

男の料理

園 芸

旅 行

太極拳

 

 

フィットネス

囲 碁

朗 読

折り紙

ミュージックレク

Gゴルフ

 

 

 Top  → 地域貢献

 

【平成26年度、27年度活動記録】

 

平成28年度以降の記録はこちら(クリックください)

 

平成25年以前の記録はこちら(クリック下さい)

 

平成22年以前の記録はこちら(クリック下さい)

 

 

 

[平成27   11  21日 更新]

 

 

平成27年11月13日(金)〜14日(土)

 

 

 

区民ひろば富士見台文化祭

 

 

 

 

http://www.misaki.rdy.jp/illust/child/hoiku/keirou/sozai/103.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成27年11月13日(金)〜14日(土)両日に亘って開催されました。

バザー・作品展示・手作りコーナー・舞台発表など大変盛況でした。

 

当会のお手伝いは

  お茶の接待に3名(中村・渡邊・牧野)

  駐輪場整理係りには(伊藤・大森・立花)

  舞台発表演武の太極功夫扇は5名(伊藤・天野・大森・中村・立花)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成27年11月11日(水) 区役所1階センタースクエア

 

 

 

 

 

 

「 充実したセカンドライフへ〜 一人よりみんなで〜 」のタイトルで、豊島区役所1階のとしまセンタースクエアで開催されました。

 会からは展示発表に折り紙グループが花独楽(はなコマ)を折る体験、パソコングループが「襟付きポチ袋」作りました。またパソコンのお困りごとの相談を受けました。

 舞台発表では朗読グループが「ういろう売り」を読み私が一番きれいだったとき」を会場の方々と一緒に読みました。

 太極拳グループは「簡化24式」「太極功夫扇」を演武しました。

会員34名が参加しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成271019日(月)〜平成271214日(月)

 

 

 

シニアパソコン入門講座(秋期)が始まりました

男性6名・女性4

 

 

 

 

27年度秋期講座がスタートしました。

今回初めて男性の数が女性を上回りました。

お休みする人も無く、皆さん熱心に学んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[平成27    9  19日 更新]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成27818日(火) 

多摩市から受講生見学・体験に来られました   

多摩市リーダー養成講座の受講生3名、東京都健康長寿医療センター支援室

2名、多摩市職員1名、計6名が太極拳見学・体験のため参加されました。

今回の養成講座のメンバーは介護福祉士、元議員、老人会長など積極的な方で

太極拳を真剣に取り組まれ、終了後色々と質問もあり、今や60、70代は支えられる高齢者ではなく、市を支える貴重なパワーで今後の活躍を期待します。

                         (伊藤 登)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太極拳終了後、当会から(伊藤・立花・中村・大森和)話し合いに参加しました。

 

 

 

 

平成27年9月1日(火)   

      港区から実習生見学・体験に参加されました

 港区の介護予防リーダー養成講座実習生7名とセントラルスポーツ(株)佐藤氏

(理学療法士)が自主グループ活動の体験実習に参加された。

太極拳を体験し、扇の扱いを学び、実習後質問を受けた。

「元気!ながさきの会」の自主運営の素晴らしさに興味を持ち賛辞をいただきました。

                            (伊藤 登)

 

 

 

 

 

練習後、話し合いに参加しました。(会から伊藤・立花・大森

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第15回「健康セミナー」開催

自立支援介護・排泄ケアを考えよう』

         平成27年9月16日(水)13時30分開演

東京芸術劇場 5階 シンフォニースペース

 

 

 

高齢者にとって切実な悩みである尿失禁についての講演会「自立支援介護・排泄ケアを考えよう」の演題で、白十字株式会社に協力を依頼して開催しました。

介護福祉士  山ア英美氏の講演により、介護する人、される人にとって絵図・

DVD動画による説明で、非常にわかり易く好評でした。

                             (大森 弘雄)

 

 入場者数は会員が69名、一般が6名、計75名でした。

    

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[平成27    7  18日 更新]

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[平成27    5  23日 更新]

 

 

平成27年度4月期シニアパソコン入門講座始まりました

女性5名、男性4名の計9名でスタート

               サポーター  7名

 

 

 

 

 

 

 

としま池袋東口商人まつり

 

 

 

 豊島区役所新庁舎落成記念

「としま商人まつり」に「元気!ながさきの会」の太極拳部が太極功夫扇に

11名出演しました。

 

平成27年4月29日(水、)   豊島公会堂

 

中国4千年の歴史の中で太極拳は武術ですが、静かな動きが特徴です。

太極功夫扇は北京オリンピック招致(2008年)の為に扇を使い、新しい太極拳で高齢者が早い太極拳を演武し、としまテレビの収録を得ました。

                            (伊藤 登)

 

 

 

 

 

 

 

 

地域区民ひろば10周年記念事業

としまセンタースクエアー 

ひろばフェスタT

ひろばひろばひろば

 

 

とき : 平成2759日(土)

会場 : 豊島区新庁舎1

「としまセンタースクエアー」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ひろば椎名町」の手話で歌おう「としま未来へ」にお手伝いしてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オートシェイプ: 地域区民ひろば10周年記念事業「としまセンタースクエア 杮落しで銭太鼓出演。
銭太鼓は昔 松江の殿様が城が完成し、祝い事を開いたところ、職人が浮かれて、木切れを手に面白く踊ったのがはじまりだと言われています。
区民ひろば富士見台の老若男女の精鋭が、杮落しにふさわしく演舞しました。世代間交流で当会からも2名参加しました。   (伊藤 登)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[平成27    3  28日 更新]

 

 

特別養護老人ホーム

アトリエ村から折り紙部へ

感謝状をいただきました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成2731日(日)

雨の中「アトリエ村」のボランティアの集いにて、当折り紙グループの5年の表彰を受けました。これも永井先生のご協力のもと会員が交替で指導しています。

この先も会員一同頑張ってボランティア活動にも励みたいと思います。

折り紙部  島田

 

 

 

 

平成2727日(土)

 

 

 

来場者 800名。大変盛況でした。

西池中学校の吹奏楽部の素晴らしい演奏とパフォーマンス。

わが太極拳部は太極功夫扇を7名(伊藤・天野・川口・中村・立花・大森・大森和)で演武し、またカレーライスの皿洗いに4名が奉仕し裏方を務め、所長及び理事の方々より地域貢献の高い評価を戴きました。                           

(伊藤)

 

 

 

 

 

 

西池中吹奏楽部

 

 

 

 

 

 

司会  布施川さん

 

 

 

平成2729日(月)

額縁: 長崎小学校3年生とのふれあい給食会・太極拳交流会

 

 

 

3年生からわが会の20名にすばらしい手書きの招待状を戴きました。

朝倉副校長の挨拶後、3年生児童による上手な楽器の演奏があり、太極拳グループが演武を披露し全員に扇を手渡し、扇の開き方を児童に教えて課外授業の一環として交流が出来ました。

ふれあい給食ではおいしい給食をいただき、児童の皆さんとの会話が弾み、私たちの時代では経験しない素晴らしい食材に驚くとともに羨ましく感じました。

校長先生も挨拶に回られ、学校行事の中に入り、地域との交流の役割が与えられた楽しいひと時でした。

                                    (伊藤)

 

 

 

 

 

 

 


[平成27    1  17日 更新]
     

 

平成27110日(土)

「区民ひろば椎名町」サークル発表に参加

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[平成26   11  22日 更新]

 

平成261113日(木)13001700

パソコン無料相談会

ながさき活動室(長橋産婦人科2階)

 

 

 

 

 

 

パソコン何でも相談室

 

 

 

 

 

 

 

お困りの方どうぞ

 

 

 

 

当日の質問・相談の内容

Ø  パソコンやタブレットに関して。

Ø  新しいパソコンの購入と古いパソコンからのデータ移動について。

Ø  印刷機の設定、アプリの活用法。

Ø  筆ぐるめの購入について。

Ø  パソコンメールの設定。

Ø  パスワード等を忘れてしまい、最初からメールアドレス等の登録が出来るかどうか? 

Ø  パソコンを持参されなかったため、翌日1114日 再度相談に来られました。

Ø  相談者6名(一般2名、会員4名)

 

 

 

 

 

平成261114日(金)

区民ひろば富士見台文化祭

 

 

太極拳グループ

伝統武式太極拳T路

 

 

 

 

 

 

 

折り紙グループ

作品展示

 

 

 

 

 

平成261020日(月)入門講座

シニアパソコン講習会(第3期)スタートしました

パソコンシニア活動室   

男性5名・女性5名  計10名  (サポーター8

 

 

 

 

 

 

 

平成26106日(月)

5回 介護予防大作戦inとしま 2014

                       豊島区民センター

 

 

台風18号の関東通過を心配し、前日から「朗読」と「太極拳」の舞台発表は中止となりました。

展示・体験グループの「パソコン」と「折り紙」は時間を遅らせて始めました。

熱心な区民は悪天候にも拘わらず「パソコン」に「折り紙」にと参加してくださいました。

 

 

左矢印吹き出し: しおりとネームシールを作りました

 

 

左矢印吹き出し: くまもんを折りました

 

 

 

 

 

平成26928日(日)

24 わくわく冒険まつり

長崎小学校 校庭  後援:豊島区

 

 

わくわくドキドキゆかいつうかい大冒険!

気温30度近く快晴、大勢のお手伝いの方々、そして多くのお子さん達、模擬店も多数出店。なんと入場者数1,260

当会の太極功夫扇の演武者9名の年齢は80才〜67才。平均年齢73才。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

[平成26   9  20日 更新]

 

折り紙交流会

 

926日(金)ながさき活動室で、長崎三丁目長寿会の折り紙グループと当会の折り紙グループとの交流会が開催されました。

1回目の交流会でしたので、それぞれどんな活動をしているかの説明や顔合わせを兼ねていましたが、全員で、「くまもん」や「着物」を作成して、これからも定期的に交流会をやりましょうということで、なごやかに終了しました。

市川   

 

 

IMG_0011

IMG_0017

IMG_0021

 

 

夕涼みセット

折り紙部  島田政子

残暑が厳しい820日(水)、多摩市リーダー養成講座の方2名と引率者1名 (東京都健康長寿医療センター)が見学体験に来られました。事前に連絡を受けていた為、先生にお願いして、当会員と同じ材料で
「夕涼みおたよりセット」を作成しました。(通常の活動内容より、ややゆっくりのペースで先生に指導していただきました。

 折り紙は脳の活性化と、指先の訓練にとても役立ちます。

終了後にお茶をして、始めた動機等を聞かれました。あっという間に3時間が経過してしまいました。当日はとても充実した活動日であったような気がします。これからも機会があれば、会に協力したいと思っております。

作品説明「夕涼みセット」帯は抜き取って、裏側に手紙を書けるようになっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成26819日(火)

多摩市介護予防リーダー養成講座の実習生4名と引率者1名の方々が太極拳グループに参加され実習されました。

太極功夫扇では「元気!ながさきの会」の会員の演武をとても高齢者には見えないと感心されていました。先生の指導で扇の開き方、また動作を体験され、終わってからは質問を受け、会の方針と自主運営方法について学び、修了論文の作成に少しは役立ったかと思います。

                                   伊 藤

 

 

 

 

 

 

 

14回 健康セミナー

歯と口腔の健康づくり

「意外と知らない口の中」 〜おいしく食べるためには〜

日 時 : 平成26918日(木)1330

場 所 : 東京芸術劇場 5F シンフォニースペース  

主 催 : 認知症にならない健康な街づくり事業

          元気ながさきの会

後 援 : 豊島区

講 師 : 高田歯科医院  高田 靖氏(豊島区歯科医師会 専務理事)

 

 

1.小さいものは飲み込みやすいか?

食べ物を刻むと、ばらばらになって、かえって飲み込みにくくなる。

  飲み込みやすい食べ物の形は柔らかく、表面が滑らかなトロミをつけた塊でまとまりやすくすることが大事!

2.入れ歯を使いこなすには、時間をかけて練習する事が必要。

歯と入れ歯の手入れを丁寧にする。

3.舌の役割は味わう・食べる・飲み込む。 

食べ物は舌の奥には入れずに、舌の先に。奥では飲み込みにくいものです。

4.歯周病は全身に影響します。定期的に歯科で見てもらいましょう。

5.お薬手帳は必ず持参し、血液サラサラの薬・骨粗しょう症の薬は医師に伝えて

  ください. 

6.放射線治療時、また抗癌剤治療も医師へ知らせる。

7.口腔の癌は高齢者に多く、口内を不潔にしない。

口腔の癌は病状が進むと大変!

8.“何か変”“何かおかしい”と思ったら、かかりつけ医、「あぜりあ歯科」、

歯科医師会へ連絡してください。

9.在宅歯科訪問診療相談窓口が設置されています。

訪問歯科診療・障害者歯科診療  п@03-3987-2425

休日応急歯科診療        п@03-5985-5577

豊島区歯科相談窓口       п@03-3987-2370

入場者77名、大変貴重なお話を聴くことが出来ました。

                     文責   大森和子

 

 

 

 

 

 

[平成26   5  17日 更新]

 

平成25年度「シニアパソコン入門講座」修了

豊島区高齢者福祉課が開いている「シニアパソコン入門講座」を、当会が初めて受託した平成25年度受講生11名は、平成263月末で修了し、各クラスへ編入し、新たな活動を開始しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成26年度新講座8回コーススタート!

平成26年度の「シニアパソコン入門講座」は48日から始まりました。

受講生10名は休まず、一生懸命、ワード基礎に取り組んでいます。

 

 

講師 1名、サポーター7名。        

 

 

 

 

 

 

 

[平成26   3  15日 更新]

 

 

平成2638日(土)

 

 

一輪車検定

 

 

 

38日(土)午後3時〜450分迄、長崎小学校運営委員会主催の一輪車検定に参加しました。20余名の参加があり、初めての子も1時間ぐらいで、手放しで乗れるようになっていました。励ましたり、手助けしたり、見守ったりする中でどんどん上達していました。

 名人の演技を見たり、友達同士教え合ったり、最後に皆で手をつないで走りました。

第T太極拳部   伊藤紀世

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長崎小学校体育館

平成2638

 

 

 

 

 

平成26213()

ふれあい給食会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ふれあい給食会」に参加して

 平成26213日開催の長崎小(3年生)との「ふれあい給食会」に初めて参加しました。事前に貰った招待状には4人の名前が書かれていたので、この4人と遊んだり、給食を一緒にするものと思い、当日までに名前を覚えるよう努めた次第です。

しかし、当日の私達に割り当てられたグループは招待状に書かれた4人とは違った人達でしたが、新しい4人(男女二人)とも給食時間の頃には名前と顔が一致するようになり、「まさと」君、「あやこ」ちゃんと呼びかけ楽しいお喋りが出来ました。

 

私達のグループの男の子の一人は卵アレルギーのために、自宅の近くの小学校よりこの長崎小を選び、特別食を作って貰っている事を知りました。

その子が“お代わり”をする時に「オカズは駄目よ!」と隣の女の子が声を掛けてくれましたが、周りの友達もその子のアレルギー体質を知っていて、大事な場面ではしっかりと声を掛けてくれることに感心したものです。

 

 その後の三年生の感想文の中に「有馬さんの笑い顔が印象に残っている」というような内容の文章があり、久し振りに孫と同じ年代の子供達との“カルタ取り”や“給食”などのふれあいで良く笑っていたのでしょう。

ジジ()、ババ()は遠い地方に居られるので会えることの少ない子供にとっても、年寄りとの楽しいひと時を過ごせたのではないでしょうか。

振り返るに「自分が育った終戦後の物のない子供時代のことを、話してあげれば良かったかな?」と思ったりしていますが、2年後の五年生の時に再び同じメンバーとの「ふれあい給食会」の機会があれば、これはまた楽しい「ふれあい給食」になるのではと思うところです。

 

            20143月  「パソコン」(金曜午前)  有馬 孝之

 

 

 

富士見台祭典に参加しました

 

 

富士見台小体育館  

平成2621日(土)

 

 

 

 

 

読 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       

 

 

 

 

[平成26   1  18日 更新]

 

 

平成251013日(日)

 

 

23回わくわく冒険まつり

 主催:区民ひろば長崎

 場所:富士見台小学校校庭

 

 

わんぱく集合9.JPG

 

 

大勢の来場者!

7名が扇を演武。

大変な賑わいでした。

 

 

 

平成251127日(水) 豊島区民センター

「介護予防大作戦inとしま2013 来場者 431

 

 

パソコン部

パソコングループから16名が参加して

お年玉用のポチ袋とネームシール作りを

体験希望者に指導しました。

 

 

 

折り紙部

折り紙グループも季節に合わせて

クリスマスツリーを折りました。

 

 

太極拳部

演武のあと扇を沢山お貸しし、観客の

方々に扇の開閉の難しさを味わって

いただきました。

 

 

 

 

Mレク

ミュージックレク

青い山脈をお芝居仕立てで、懐かしい

歌を手話とトーンチャイムを入れて、

披露しました。

 

 

 

 

朗読

長崎村物語りから「小さい桶」を

会員の画で紙芝居、

沖縄の小学1年生の詩

「へいわってすてきだな」を皆さんと一緒に唱和していただきました。

 

IMG_0341

 

 

 

 

 

平成251130日(土)

区民ひろば椎名町 ひろば祭り

館内は人!人! 階段の昇降が滞るほど大勢の来場者で賑わっていました

 

 

 

高野区長

 

 

区民部

陣野原部長

 

 

折り紙

大勢の親子がサンタクロースを折りました

太極拳

太極功夫扇でおまつりのオープニングを飾りました

 

 

 

 

 

 

平成25127日(土)

東日本大震災被災者のための

チャリティーコンサート

 

主催:元気!ながさきの会

 

 

 

 

当会会員ヴァイオリニスト佐藤美代子さんの演奏

 

 

 

 

 

 

 

 

アンサンブル・サリーチェの演奏で180名の参加、

献金145,730円をカトリック豊島教会を通じて

被災者の為に送金でき大盛況でした             (伊藤)

 

 

 

 

 このページのトップへ

 

 トップページ(最初のページ)に戻る